SSブログ
前の10件 | -

【高校で教えない数学】テトレーション tetration [諸課題(数学)]

(2024日)






想像できても良かったのですが、分かりませんでした。
テトレーションという用語を知る。
面白い回でした。






nice!(0)  コメント(0) 

2倍角の公式がドミノみたいに [諸課題(数学)]

(2024日)






これは面白い解き方でした。
公式は覚えられませんが、解き方で大丈夫でしょう。






nice!(0)  コメント(0) 

工夫して積分してください [微分積分Ⅱ]

(2024日)






全く同じやり方だったのですが、
最終盤で計算ミスを起こす。
これは落としてはいけない問題でした。







nice!(0)  コメント(0) 

大学入試問題#668「解き方は色々あると思います」  埼玉医科大学 [微分積分Ⅱ]

(2023日)







(tanθ)^2 = √3tanx と置き、頑張って解ききったつもりでしたが、大ハズレでした。
今だに何が間違ったのか分かりませんが、
視聴したことで満足いたします。







nice!(0)  コメント(0) 

【2023 藤田医科大学】二重根号を代入せよ [諸課題(数学)]

(2023日)






これは良い復習になりました。






nice!(0)  コメント(0) 

因数分解factorization [因数分解・剰余]

(2023日)






正解でしたが、別アプローチで長考でした。
そういう見方で解くのかと目から鱗でした。







nice!(0)  コメント(0) 

場合分けの前に式をよく観察 [諸課題(数学)]

(2024日)






この操作は初で、まさか絶対値でまだ学ぶことがあったのかと感激でした。







nice!(0)  コメント(0) 

天文学的角度の三角関数の正負判定 [諸課題(数学)]

(2024日)






ちょっとした気づきでした。
もう少し粘るべきでした。
心が折れてはいけない問題でした。






nice!(0)  コメント(0) 

大学入試問題#667「いつの時代もお目にかかる」 昭和大学医学部(2008) 積分方程式 [微分積分Ⅱ]

(2023日)






積分方程式の経験が浅いようです。
視聴後に書いてみる。
勉強になりました。






nice!(0)  コメント(0) 

【線形計画法】2通りの解法 [微分積分Ⅱ]

(2023日)







2つのやり方が分かり大変有意義でした。
後者のやり方で正解すべき問題でした。
Dに気づかず、残念でした。
また、陰関数の微分知識が皆無だと気づき有意義でした。







nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -