SSブログ
数Ⅲ-4【微分】 ブログトップ
前の10件 | -

【数3-132】近似式 [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)






2回目の復習では書けたが、腑に落ちていない。
どうやらテーラー展開、マクローリン展開というもののようだ。
後日することにする。



本日で、微分終えました。
苦しかったです。嬉しいですね。

既に5本の積分始めてますが、楽しみです。
途中、危機が来るでしょうが、何とか乗り切りたいですね。






nice!(0)  コメント(0) 

【数3-131】いろいろな量の変化率 [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)





全ての公式を忘れていたが、
再チャレンジすると書けました。





nice!(0)  コメント(0) 

【数3-130】速度と加速度③(円運動編) [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)





②でベクトルと内積という語がでてきて、危機となる。
何のことだか、これも高校時代寝ていたのでしょう。

これはヤバイと思い、数Ⅲ微分動画3本残して、積分に入った。
数Ⅲ133~137までの積分5本をやって貯蓄しつつ、
高校(数B)1【平面上のベクトル】を1~16まで復習。

そうすると、いけました。
何のことはなく、内積=0で垂直を証明ということでした。


間に合いました。




nice!(0)  コメント(0) 

【数3-129】速度と加速度②(平面上の点の運動編) [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)







速度と加速度と違い、速さと加速度の大きさ、となれば、絶対値を付けるという話だった。


点Pの距離を先に求めて微分した結果と違った。
x、y それぞれを先に微分する必要があった。

この点で腑に落ちないところが、真の数学センスは無いということなのでしょう。





nice!(0)  コメント(0) 

【数3-128】速度と加速度①(直線上の点の運動編) [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)






物理となりました。
高校では寝てたので、どうなるのか分かりません。


今回、速度にマイナスがあることが分かりました。




nice!(0)  コメント(0) 

【数3-127】微分の方程式への応用 [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)






答えがあったのは嬉しかった。
①でaを分離せずに無理にした。これはシンプルだったので可能だったのでしょう。

また、①で2コ②で4コ limる必要があった。





nice!(0)  コメント(0) 

【数3-126】微分の不等式への応用② [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)





f'(x)=0 を満たす解が無い場合に、f"(x)を出して、
x=0の時の値と増加傾向であることを示して、
1段階ずつ戻して証明するとのことだった。

いい勉強になりました。





nice!(0)  コメント(0) 

【数3-125】微分の不等式への応用① [数Ⅲ-4【微分】]

(2019日)






少し考えれば分かることだが、考える気力が減っているのでしょう。
すぐに再生してしまいました。





nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-124 変曲点とグラフの対称性 [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





奇関数が原点対称で、遇関数がy軸対称だった。
式にある次数が混じっていればどちらでもない、とのことだった。

またf(-x)を出して、f(x)か-f(x)で示すとのことでした。





nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-123 第2次導関数とグラフ④ [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)






②の微分でセット扱いしなかった。凡ミスでした。





nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 数Ⅲ-4【微分】 ブログトップ