SSブログ

【高校数学】数3-110 接線と法線③ [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)






楕円、双曲線、放物線の接線の方程式なぞ覚えていない。
いい復習となる。

y=4px y1y=2p(x+x1)

これは忘れるでしょう。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-109 接線と法線② [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





logあ=1 なら あ=e でした。






nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-108 接線と法線① [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





商の微分の仕方の復習でした。
②で無理に積の微分にしてミスをする。

いい経験となりました。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-107 陰関数の導関数 [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)






yを微分する時にdy/dxをつけるという謎のルールを覚えるだけでした。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-106 媒介変数表示された関数の導関数 [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





acost を微分するのに、「びそそび」を使ってしまった。

練習になりました。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-105 高次導関数③ [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





冒頭に「帰納法」という言葉がでてきて、危機となった。

慌てて、数B【数列】動画の視聴となる。
数B-87~94 の漸化式で8本
数B-95~100 の数学的帰納法の6本 計14本の回り道となる。


三角関数は総復習していたので、助かった。
視聴して理解はできた。

後は、自分で書けるかどうかとなった。


めでたしめでたし、とする。






nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-104 高次導関数② [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)







②で計算ミス発生。

X Y に置き換えるべきですね。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-103 高次導関数① [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





作業的には簡単ですが、面倒だということと、
三角関数の微分など覚えているかということでした。





nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-102 指数関数の導関数② [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)





2回やったけど、自信にならない。




nice!(0)  コメント(0) 

【高校数学】数3-101 指数関数の導関数① [数Ⅲ-4【微分】]

(2018日)






今回も、とりあえず分かった。
忘れるでしょうが、次に進むことにします。




nice!(0)  コメント(0)